ニクニクしい多肉ライフ

ぷりぷりの多肉植物を主とする植物記録。徒長しやすいベランダガーデンにて。時折ニクニクしい他肉(猫)の登場も。東京都内在住。将来北海道に移住予定。写真はほぼiPhone撮影。

ボロボロな乙女心(あ、多肉の話ですよ)

暑いです。

こんなに暑いと夏バテするだけでなく、乙女心もボロボロになりますよね。

それが理由で私の乙女じゃない心もボロボロになります。

 

f:id:izumisai:20150809233716j:image

 
こんな風に。。。
元の姿がわからないほどのヒドイ有様です。
暑さによって、蒸れて腐ってしまった茎、溶けて消えかけている葉。
 
去年も溶かしちゃったので、今年こそ大切にしたい乙女心。。。
今度こそ守り抜きたい乙女心。。。
 
まだ復活できると思われるので、元気な部分を残しカットして挿し木に。
室内(窓辺)にて保護することとしました。
 
 
f:id:izumisai:20150809233747j:image
 
購入時(昨年12月)はこんなに葉がいっぱい出ていて愛らしかったのですよ〜。
 
元の姿に戻すべく、大切に大切に育てようと誓った日なのでした。
 
 
◆乙女心(ベンケイソウ科セダム属)
乾燥に強く、多湿に弱い。真夏の直射日光に弱い。

うどんこ病になった多肉たち(涙)

6月に入ってうどんこ病に悩まされたベランダガーデン。

 

被害が酷く復活できなかったのが、火祭り・もみじ祭りといったクラッスラ。

復活したもののボロボロになった月兎耳。

そしてノーマークだった銘月・黄麗。

 

f:id:izumisai:20150717162024j:image

毛があってわかりづらいけれど、白い斑点部分がうどんこ病になった箇所。

 

f:id:izumisai:20150717162038j:image

葉っぱのアップ。

 

あまりにも被害を受けている部分は除去し、ベニカDXスプレーを噴射。

数日後にも症状が出ていたので再度ベニカDX噴射。

 

f:id:izumisai:20150717162323j:image

そして症状が落ち着いてから二週間後。黒くカサブタのように。

現在、株は元気。

 

f:id:izumisai:20150717161844j:image

こちらは火祭りかもみじ祭り(どっちだったかな)。

「よくあること」なので、こちらもベニカDXスプレー。

 

しかし今回は、被害に気がつくのが遅くなったため復活ならず(;;

 

f:id:izumisai:20150717162341j:image

これは黄麗。
何カ所に植えていた黄麗と銘月に白い粉&葉が黒ずんでいく症状を確認。
 
ほっといてもグングン育つし、
葉挿しでガツガツ増えまくるこの種が弱るとは思っていなかったので焦りが生じる。
 
こちらも月兎耳と同様に、症状が強く出ている部分は除去し
ベニカDXスプレーを数日毎に噴射。
黒いすすのような色は戻らないけれど、白いカビのような粉末は出てこなくなる。
 
 
 
 
あまりにもベランダ内のあちこちに被害が出てるので、
どこかに原因があるだろうと探してみたところ。。。
 
 
ありました。
 
 
原因はミニバラのうどんこ病
 
 
ベニカDXを噴射しても数日後に症状が復活するのは、
ミニバラにベニカDXをかけていなかったから。
 
なんというマヌケっぷり。。。
原因のミニバラに気がつかず、多肉たちだけスプレーしていただなんて。
 
 
 
ミニバラのうどんこ病を対処したら、平和になってまいりました。
あーよかった。。。

マンション多肉植物ライフ。日照時間を増やす為にはじめた対策

私が多肉植物を育てているのは、西日がよく当たるベランダです。
 
半日陰(午前中は日に当たり午後は日陰になる)推奨の
多肉植物たちにはちょっぴり住み心地が悪いと思われます。
 
◆間取りはこんな感じです。
紫色)ベランダ
水色)居住スペース(窓際の棚に多肉あり)
ピンク)日光浴スペース(出し入れ簡単なラックに多肉あり)
f:id:izumisai:20150130113649j:plain
『日にたっぷり当てると発色が良くなり寒くなると紅葉する』というのは
本やネットの知識で知っていました。
 
とはいえど集合住宅なので出来る事は限られています。
高低差をつけたり、置く場所を変更してみたり。
 
それでもどんどん色あせてゆくブロンズ姫や虹の玉。
購入時には真っ赤だったクラバータですら品種がわからないくらい緑に。
(まるで紅葉していないロゲルシー。下の方の写真にちょっと写っています)
 
そこで試しに、ベランダと反対側の玄関周りに
小さな多肉ハンギングを設置したところ、2〜3日で発色が良くなり、
活き活きとしだしたのです。
(太陽の光を浴びキラキラしていて感動した覚えがあります)
 
f:id:izumisai:20150130113633j:plain
 
玄関側は多肉植物が喜ぶ半日陰環境。
しっかりお日様に当たる事ができ、ぐんぐん魅力ある色になってくれます。
 
「ここにお気に入りの多肉たちを置けたらいいな。。。。」
 
しかし問題は『共用廊下』だということ。
ベビーカーや傘、食品宅配サービスのコンテナが置かれる事はあっても
プランターなんてとても設置できる状況じゃありません。
 
そして行き着いたのが上の画像のように、
ローラーのついた軽いラック。(1000円ショップのsalutにて購入)
土で共用廊下を汚さないようにシートひいて(キッチンペーパーをホチキス留)
万が一にも水がしたたらないようにビニルポットはプリンカップにIN。
 
枯れ葉は見つけ次第とり、週に1度は玄関周りを掃き掃除。
ラックは常時置きっぱなしではなく、日光浴が終わったら室内へ。
いつでも動かせるようにしています。
 
 
◆日光浴ができるようになって嬉しそうな、紅葉したブロンズ姫
f:id:izumisai:20150130113701j:plain
 
くるりと向きを変えるとまだ緑なブロンズ姫
&緑色のクラバータ(クラッスラ)
f:id:izumisai:20150130113710j:plain
 
共用廊下なので、
『他の住人に不快感を与えないよう』気をつけていますが
どんな事が不快に感じるかは人それぞれなので、
苦情がなくとも常々気にするようにしています。(当たり前ですね^^;)
 
 
◆とはいえど、とってもチキンな性格なので、
集合住宅の迷惑案件(共用廊下に物を置く行為)について調べてみました。
 
<迷惑案件共用廊下に物を置く行為)>
・私物を置きっぱなしにして美観を損なう
・傘を開いて乾かすから廊下が通りにくい
プランターや鉢など設置して広範囲を私用に使っている
・伸び放題の枝が邪魔
・落葉や虫の発生が迷惑
 
調べた範囲では、
美観を損なったり、通行の邪魔になったり、不衛生にしていると
やはり不快に思われる方が多いようです。
 
現在私がラックを出し入れしているような場合について
問題にされている方は見受けられませんでした。
 
共用廊下に置ける置けないについてはマンションの規約にもよりますが
当マンションの規約には明確な記載がありませんでした。
また、管理会社のパトロールが定期的に行われているので問題があればすぐに通達されるようになっています。
あとは同フロアにお住まいの方が迷惑していないかどうか、お会いしたらお聞きする事も重要と思っています。
 

多肉植物のメンテ用に筆

ワタムシ除去に綿棒や竹串を使用していましたが、
よく傷だらけにしてしまうので、筆を導入しました。

f:id:izumisai:20141217131104j:plain

100円ショップで購入した筆3種。
丸筆、平筆、ネイルアート用の平筆。

使用感ですが、
丸筆は毛先で生長点付近等の細い箇所に勝手が良いです。

平筆は先が薄いので、小さな隙間や広い範囲等、活躍してくれます。

ネイルアート用平筆は、上記2つあればいらなそうでした。。。


現在ワタムシ被害はないので、
汚れたブラックプリンスをお掃除しました。

f:id:izumisai:20141217131130j:plain

  ↓  ↓ 平筆使用 ↓  ↓

f:id:izumisai:20141217131259j:plain

ふわぁーーーーー!!
すっごい汚れてました!!

お粉系以外の多肉植物さんは
時々掃除してあげようと反省しました。

ツヤ不足の他のエケベリアも、掃除したら気持ちツヤがでたような。。。気がします.。゚+.(・∀・)゚+.゚

ワタムシ除去や掃除以外にも、
ついつい手やピンセットで触ってしまうパトロール時にも筆を使えば、傷つけたり薄粉を取り過ぎたりしないで済みそうです。

もっと早く導入すればよかったー><

多肉植物男とタイムトラベラー女のパラドックス

多肉植物のことばかり考えていたら、

どうもこじらせたようで、とうとう夢にまで出てきました。

 

とはいえ、多肉植物そのものではなく、

多肉植物のような体質を持つ男と、その男に関わるタイムトラベラー女のお話。

 

※文章のみです。長いです。


 

 

その男は、多肉植物のような体質をもっていた。

だからといって普段役に立つような事はとくに無い。

本人もその体質の事なんてよく知らず、他の人と同様の暮らしを送っている。

 

 

男はタイムトラベラー女を愛おしく思っている。盲目的なほど。

けれど可哀想になるくらい全く相手にされていない。

ただただ彼女を近くから見守るのが、男にとって大切な日課だった。

 

 

女は自分がタイムトラベラーなのを自覚している。

これまでもその能力を活かして自由気ままに生きてきた。

いつもの妙な男に付け回されているけど、能力を使って撒けば良い。

 

 

だがしかし、毎日のことなのでさすがに気味が悪い。

単なるストーカーだと思っていたけれど、もしやこの能力に気がついて

どうにか悪用しようとしている輩なのかもしれない。

 

 

今日も男は、女の後を追っていた。

相手に好かれているとは思っていないからこそ、近づきすぎないよう距離をとる。

つかず離れず一定の距離を保つ。

 

 

ところがいつの間にか見失ってしまう。

まただ。瞬間移動したかのように消えてしまった。

そして男は立ち尽くし考える。彼女が次に向かいそうな所は・・・

 

 

その直後、背後から声がかかる。

 

 

「今度こそあんたを消してやるわ。再生できないくらい徹底的に!」

 

  


 

ここで夢から覚めました。

(えー。。。いい所だったのにここでおわり?!)

 

 

 

寝起きの回らない頭で考えたのですが、

多肉植物体質の男って、きっと再生能力高いですよね。

 

たとえば腕をもいだとしても、まるで葉挿しのようにそこから復活してしまう。

そうすると男は増えてしまうわけですよね。(親株と葉挿しっ仔)

細切れにすればするだけ増えてしまう。。。

(実際の多肉植物は、さすがに細切れだとダメになっちゃいそうですが)

 

わぁ怖い。

 

そして女の発言も怖いですよね。

「今度こそ」って、何度男を消そうと試みて失敗したのでしょうか。。。

 

 

"多肉植物体質"という事から推測するに、

過剰な愛(過剰な水)を注いで、

束縛でがんじがらめにし(太陽や風にあたらないよう閉じ込め)たら

枯れちゃうんでしょうね、彼。

 

それじゃ普通の人間も死んじゃいそうですけど。

 

 

 

彼が彼女をあきらめない限り、

彼女が彼の体質を見抜かない限り、

このお話はずーっと続くのかもしれません。。。

オザキフラワーパークで多肉狩り♬

東京都内で多肉を買うなら・・・?
  • 鶴仙園
  • オザキフワラーパーク
よく見かけるこの2つ。
そのオザキフラワーパークにはじめて行って参りました♬
 
今回の狩り結果はコチラ7点。
 
f:id:izumisai:20141201161017j:plain
デビー、銀月、ラウィ、黒助、ラウ165、イリア、古紫
 
f:id:izumisai:20141201161208j:plain
ラウィ(エケベリア
きゃーーーーーーーーーー!!ハジメマシテ!!
ずっと憧れてたラウィさんがおりましたよーーーー!
実物初めて初めて見たーーーー!美しくてどきどきします!!
欠品中のお店ばかりの中、まさか出逢えるだなんて!なんという幸運!
 
f:id:izumisai:20141201161123j:plain
ラウ165(エケベリア
このコもハジメマシテ多肉さん。
存在は知っていたけれど、ネットショップで在庫のあるお店を見ないし、
なかなかお目にかかれないんだろうなと思っていた種類。衝動的にカゴにIN。
 
 
 
f:id:izumisai:20141201161141j:plain
イリア(エケベリア
やさしいパステルグリーンで、葉先がじんわりピンク。
2号ビニルポットに3つも顔出ししてくれています。こちらもハジメマシテ。
 
f:id:izumisai:20141201161133j:plain
銀月(セネシオ)
シャープな葉型に全身を覆う白い毛。ほんっとかわいいです。
以前見かけたときに入手せず、のちに後悔したので今回は迷わずカゴへ。
 
f:id:izumisai:20141201161100j:plain
黒助(エケベリア
洋名でブラックプリンス。黒エケってカッコイイですよね。
ブラックプリンスは家にあるので買うつもりは無かったのだけれど、
一目見てカゴへ。一期一会って大事ですよね。
 
f:id:izumisai:20141201161152j:plain
古紫(エケベリア
以前に寄植えにつかったら、引き締まった印象になってステキだったので
見かけたら購入しようと思っていた古紫。
黒みがかった濃紫カラーでつややかな美人さん。
 
f:id:izumisai:20141201171614j:plain
デビー(グラプトベリア)
葉の付け根がシュっとしていて、
葉挿しトレイに名前を書かずとも「あぁデビーだな」ってわかるんですよね。
そして日照環境が悪い我が家でもピンクのままでいてくれるんです。
(ピンク色はくすんできて、灰色がかったピンクになっちゃいますけど;;)
いっぱい頭出しててお得な気がしたので購入。
 
 
はじめてのオザキフラワーパークは、大満足でした。
噂通り、多肉植物もいっぱいあるし、見た事が無い種類も色々見られました。
 
多肉売り場が2Fと1Fにあり、
1Fに、エケベリアセダム、センペルビブム、メセン等ありました。
2Fは、ポインセチアの鉢と鉢の間に多肉寄植えがあったり、
グリーンネックレスハートカズラといったながーくなる種類がいくつかと、
値札を見るのが怖い高級品種、サボテンやチランジアがたっぷりありました。
 
1Fの多肉コーナーは、建物の正面入り口から見えない箇所なので
しばらく2Fをさまよいましたが、たっぷり目の保養になりましたよ♬
 
調べた事によると、どうやら目的の多肉を求めて彷徨う方は私だけではないようです。
初めて行く方は要注意かもしれません。
迷っても目の保養なので時間に余裕もって行く事をオススメします♪

ベランダ多肉の雨よけ方法

もうすぐ11月も終わりそうなこの時期。
東京はとっても寒いです。
雨が降る今日なんて特に。
 
我が家の多肉植物たちは、
室内に避難できない(スペースを確保できないため)ので
ほとんどがベランダで寒さを乗り越えねばなりません。
 
夏の強い光があろうとも、今日のような雨風を受けようとも。
 
そんな時に役立ってくれているのが100円ショップで購入した寒冷紗。
 
f:id:izumisai:20141126151913j:plain
 
物干竿にクリップ留めし、バタバタあおられやすい裾はヒモでくくりつけます。
(風がない時はクリップのみ)
 
夏はこの寒冷紗があってくれたおかげで
多肉植物たちの日焼けや蒸れがほとんど出なくてすみました。
 
今日のような雨が続く日も、寒冷紗でガードです。
本当は雨ざらしでも元気に育って欲しいんですけどね。
我が家の環境だと、風通しも陽のあたり時間も短くてそうはいかないようです。
 
 
 
ちなみに写真に写っていない側は、
雨にさらされやすい箇所にもプランターがあるため、ビニル傘をさしています。
吹っ飛ばされないように重しはつけていますが、突風がきたら心配。。。
 
寒冷紗ディフェンスがあるので、傘がよそへ飛んでいく可能性は低いですが
ベランダ内であおられたら多肉に被害はあるでしょうね。。。(こわやこわや)